茨城県公認
おおみやじどうしゃきょうしゅうしょ
大宮自動車教習所
茨城県常陸大宮市下村田2518
取扱い車種
合宿免許Lifeに便利な周辺環境と充実の学校寮
大宮自動車教習所は茨城県の北西部、常陸大宮市にあり東京から2時間の距離。
サウナ付大浴場のある合宿免許専用宿舎は教習所敷地内にあり空き時間はお部屋でひと休み。また、新しくできた施設充実の女性専用宿舎「バレーヌヒルズ」では明るく快適な時間をお過ごしいただけます。
合宿免許の空時間は徒歩圏内(レンタルサイクルもご用意)には大型ショッピングセンターやレジャー施設があるので買い物から遊びまで時間が足らないくらい・・・。
入校日限定割引
車種 | 部屋タイプ | 所持免許 | 最短日数 | キャンペーン | |
準中型車 | シングルユース (パラシオグランデ) | 免無・原付所持 | 20日 | 350,000円 (税込385,000円) | |
普通自動二輪 | 19日 | 290,000円 (税込319,000円) | |||
入校日 | 2020年9/20~12/31 2021年4/10~6/30 | ||||
別途料金 | 仮免申請交付料…2,850円 | ||||
備考 | 三食付プラン 対象年齢・・・60歳以下の方 部屋を一人でご利用いただけるプランですが、規定日数をオーバーした場合には相部屋へ移動 |
準中型料金表
準中型車
現在お持ちの免許 | 宿泊 | 9/16~1/24 3/25~6/30 |
1/25~3/24 |
所持免なし | レギュラー(相部屋) | 365,000円 (税込401,500円) |
395,000円 (税込434,500円) |
最短日数20日 | シングル | 395,000円 (税込434,500円) |
440,000円 (税込484,000円) |
自動二輪 | レギュラー(相部屋) | 300,000円 (税込330,000円) |
330,000円 (税込363,000円) |
最短日数19日 | シングル | 330,000円 (税込363,000円) |
370,000円 (税込407,000円) |
レギュラー(相部屋)
宿泊施設 | 対象 | 人数 | 食事 |
---|---|---|---|
学校寮 パラシオグランデ | 男性/女性 | 3人部屋 | 3食付 |
シングル
宿泊施設 | 対象 | 人数 | 食事 |
---|---|---|---|
学校寮 パラシオグランデ | 男性/女性 | 1人部屋 | 3食付 |
別途費用 | 仮免許学科受験料 1,700円/1回 仮免許証交付料 1,150円 原付講習費 3,960円(希望者のみ) |
---|---|
備考 | 合宿期間中、卒業式ほか一時帰宅予定のある方はお申込みできません。 ※61歳~65歳の方は上記料金プラス33,000円となります。 |
入校条件 |
※65歳以上の方は入校できません ※以下の住所にお住まいの方、住民票、実家のある方は合宿での入校はできません。 常陸大宮市、城里町・常陸太田市・那珂市・水戸市の一部・ひたちなか市の一部・日立市の一部 |
保証内容
25歳までの方
技能教習 | 最短時限数+10時限 |
---|---|
技能検定 | 合格まで |
効果測定 | 3回まで |
宿泊・食事 | 合格まで |
26歳以上の方
技能教習 | 最短時限数+10時限 |
---|---|
技能検定 | 各2回まで |
効果測定 | 3回まで |
宿泊・食事 | 合格まで |
注意事項
※上記保証内でも仮免学科試験に3回不合格の場合は一時帰宅していただき、住民票のある運転免許試験場で学科試験を受験し合格後再入校していただきます。(一時帰宅交通費、受験料はお客様負担となりますのでご了承ください)※最少催行人員/1名・添乗員/なし
保証内容を超えた場合の追加料金
(各1時限、1回)
※下記料金はすべて「税込料金」です
準中型 | 技能教習 | 5,390円 |
---|---|---|
修了検定 | 6,380円 | |
卒業検定 | 6,380円 | |
効果測定 | 550円 | |
学科 | 2,090円 |