ご入校~免許取得まで モデルスケジュール

合宿免許のマイライセンスホーム > 合宿免許Q&A > ご入校~免許取得まで モデルスケジュール
免許取得までの流れ

合宿免許 教習スケジュールの流れと内容

【はじめに】
合宿免許に参加される方の多くの方は、初めて参加する方がほとんどです。初めてのことなので、「合宿免許って何日かかるの?」「入校した後の流れは?」「卒業すれば免許がもらえるの?」 などたくさんの疑問をお持ちだと思います。そこで「合宿免許入校~卒業~本免許試験」までの流れについてこちらのページで解説をいたします!

1.教習所に向かう

教習所が指定する集合時間・場所にお集まりいただければ、基本的には交通手段は自由です。多くの教習所では、サービスの一貫で交通チケットのプレゼントや補助があります。※交通費は卒業時に支給
遠方の教習所をお選びになった方は、夜行バスで入校日の前日に出発して頂く事もあります。
当社では1人1人のお客様専用の『ご入校予定の教習所までのアクセス方法の一例』をご案内していますのでご安心下さい。 ※忘れた場合には入校できない!入校時に必要な書類はこちら

2.入校日当日

◆教習所に到着したら、入校説明会があります。・・・入校にあたって、教習スケジュールや宿泊施設、食事、学校規則等全般にわたって説明があります。
◆適性検査・・・視力、色彩判別能力、聴力、運転能力検査
※視力が基準に満たない場合は入校できませんので、ご心配な方は事前に眼鏡屋や眼科にて検査をしてご確認ください。
◆運転適性検査(筆記等による検査)
※運転に対しての簡易心理検査のような内容です。※不合格はありません。

3.第一段階

・学科教習
・技能教習
モデルスケジュール
⇓ ⇓ ⇓

◆普通自動車AT限定免許の卒業までの一例 ※クリックで拡大表示できます

普通車モデルスケジュール表

4.修了検定

◆仮免許学科試験 50問中45問以上の正解で合格
◆技能検定 教習所内コースで行う運転技能についての検定です。路上に出ても通用する技能を有し、安全かつ円滑に走行できるかを判定するものです。

5.仮運転免許証交付

修了検定に合格すると、仮運転免許証が交付されます。これは路上で運転練習をするために必要な運転免許証となります。

6.第二段階

・学科教習
・技能教習

7.卒業検定

卒業するための技能検定で、まずは路上コースを運転します。道路や交通の状況に応じた適切な運転ができるか、安全確認、危険予測、歩行者保護が出来ているか等、 今まで技能教習で学んできたことの集大成の試験です。卒業検定に合格できれば、合宿免許は卒業です。

8.卒業式・卒業証明書交付

卒業証明書が交付されます。交付された卒業証明書を持って本免許試験を受験しますので、大切に保管しましょう。
卒業証明書の有効期限は1年間ですので、期限内に必ず本免許試験を受けてください。これで合宿免許は終了!当日に解散、帰宅となります。

9.運転免許センターにて本免許試験(学科試験+適正検査)

合宿教習所を卒業して1年以内に、住民票のある都道府県指定の運転免許センター(運転免許試験場)で、適性検査と学科試験を受けることが必要です。
ご自身が受験する運転免許センターについては、各県警察のホームページに掲載されていますので、受験できる曜日、時間、持ち物などをチェックしてください。 本免許試験に必要な持ち物は、管轄の運転免許センターにて必ずご確認ください。
受験期間→卒業証明書の有効期間(技能試験が免除される期間)は、卒業検定に合格した日から1年以内です。

◆適性検査
視力、色彩判別能力、聴力、運転能力検査
◆学科試験
※普通免許学科試験は、○×式問題が95 問(文章問題90 問各1点、イラスト問題5問各2点、計95問100点満点)出題されます。回答時間は50分、90点以上が合格です。

10.運転免許証取得

運転免許センターで学科試験・適性検査に合格すると、運転免許証の取得となります。

【まとめ】
■上記の流れが運転免許を取るまでの流れとなります。
合宿免許を卒業しても免許取得ではなく、教習所卒業後1年以内に、管轄の運転免許センターにて学科試験・適性検査に合格して、晴れて免許取得となります。
運転免許取得後も、教習所で学んだことを忘れずに、安全運転を心掛けたカーライフを楽しんでください。

最低価格保証
キャンセル無料
期間限定 キャンペーン
合宿免許のご相談は簡単で早い(LINE)かフリーダイアル0120-079-007でお気軽にご連絡ください!